==【楽天】話題の売れ筋ランキング==


自動車メーカー・車種 / アクセサリー / 自動車買取情報 / 話題 / バイク関係・買取 / 自動車解体 / ドレスアップ / 自動車模型 /
メンテナンス / 節約 / 知識 / エコロジー関係 / 運転免許 / ドライブ関連 / レンタカー / 廃車手続 / 

ECOペダル

ECOペダル

日産自動車株式会社がECOペダルを2009年度に発売する新型車より採用を開始する予定です。
このECOペダルというのは日産自動車で開発したエコドライブサポートシステムでアクセルペダルにちょっとした改良を加えて、エコドライブを可能にした地球に優しいシステムです。
空ふかしなどしては絶対だめです。
燃費状況を表示装置であるECOペダルメーターなどで運転手に知らせるだけでにととまらず、アクセルペダルの反発力をりようしてエコドライブを支えると言うシステムは世界初でもあります ECOペダルメーターは、エンジンの燃費率とオートマチックトランスミッションの伝達効率をもとに表示され、燃費の状況をランプの色と点滅によってドライバーへ知らせてくれます。
ドライバーはこのアクセルが重くならないように踏み、エコランプが緑点灯の範囲で運転をすると、燃費の良い運転ができます。
エコドライブに対する意識向上と、5%〜10%程度の燃費向上が見込まれます。
また今後も日産自動車では中期環境行動計画「ニッサン・グリーンプログラム 2010」でエコドライブをより拡大させていくと共に、CO2排出量の削減に力を入れて、サービスと技術向上を図っていきます。

マセラティ・MC12

マセラティ・MC12

マセラティ・MC12はイタリアのフェラーリと並ぶ高級車メーカーのマセラティ社が開発したスーパーカーです。
マセラティというと1970年代のスーパーカーブームの時に世に送り出されたV8DOHCミッドシップの名車マセラティボーラーを思い出します。
ボーラは同じ時期に開発されたフェラーリBBやランボルギーニカウンタックLP500と比べても見劣りすることのないスーパーカーでした。
最高出力はエンツォが660馬力であるのに対して630馬力に抑えられています。
しかし加速性能は素晴らしく0-100km/h加速が3.8秒、0-200km/h加速は9.9秒、0-400mは11.3秒、0-1000mは20.1秒というデータをたたきだします。
シャーシは軽量化の為にカーボン&のメックスモノコックで、全長5143mm、全幅2096mm、ミッションはカンビオコルサと呼ばれるセミAT6速で、ハンドル裏のパドルでシフトするようになっています。
マセラティ・MC12は2年間で50台製造され、価格は約1億円します。
残念ながら日本では保安基準に適合しないため公道を走ることはできません。
普段はセレブ階級のコレクターのガレージに眠っていて、時々サーキットで走っているのでしょうね。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。